何とかなるさ!何とかしなくちゃ!?

~!~!?~!~!?~!~!?~!~!?~!~!?~!~!?~!~!?~!~!?

ナノバブルなのだ!?

マイクロバブルシャワーヘッド・・・「気になるわぁ。でも、値段がなぁ~」そうなんです!テレビCMでおなじみの本家もの?は少々お高く!うちの家計では、とても手が出せるようなブツではございません(笑)。

ステンメッシュなブレーキホースのアレやらコレやら!?

メッシュホースの捻じれとか、バンジョーボルトのピッチとか・・・。 純正ホースをステンメッシュホースに交換!あるいはホースを製作!するときのアレやらコレやらを。部品を調達するときの参考にも!?

市川市役所 第一庁舎のバイク駐輪場 ( やっぱりバイク!?) 。

12月某日、コロナワクチンを接種するために、集団接種会場になっている市川市役所第1庁舎に行ってきました。会場への足は、バイクではなく市営バスをつかったのですが・・・。

はずしたついでに!CVKキャブの同調とり!?

純正CVKキャブレターの「同調とり」です。 「はじめに1番2番を合わせて、つぎに・・・」等の手順の紹介ではなく、バキュームゲージがなくても「これでもとれるよ」っな記事の内容です。 ただし!?タイトルにあるように「はずしたついでに!」です。

純正キャブの外し方!っと、戻し方!?

GPZ900R にもとからついている(笑)!? CVK キャブレターの外し方です。 まるごとごっそり高性能な社外物 !もしくは、 まるごとごっそりではないにしても、内部キット組み込み仕様!っで、エアクリーナーボックスを取っ払っているかたのほうが多い気はし…